世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン【新刊ポイント10倍】
通常価格:¥ 1,760 税込
¥ 1,760 税込
加算ポイント:160pt
商品コード: 301760
2020年10月25日発売
【著】Nami Barden 河合 克仁 , Krishnaraj
ISBN:9784865641769
四六判
もう、迷わなくていい。
世界で活躍するリーダーたちは、
どのように自分と向き合い、
ビジネスやプライベートの局面で正しい決断をし、
人生の苦悩を乗り越えているのか?
すべての悩みを解決し、あなたの人生を真の飛躍へと導く!
―――― 推薦 ―――
人間が本当に幸せに生きていくための、エゴセルフの自覚とコントロールの大切さを教えてくれている。 こんな時代だからこそ、あなたという存在の素晴らしさを知るために、この本が皆さんに届けばと願っている。
吉岡秀人
(特定非営利活動法人ジャパンハート最高顧問/ファウンダー(小児外科医))
東洋と西洋の新たな融合。インド、ハワイ、日本に在住の3名の著者により、古来のインド哲学が、欧米起点の現代流ビジネスリーダー向けに、日本語で日本人向けに書かれている点が新しい。 西洋型の分析と東洋型の統合の先には未来の人類のありかたが示唆されるのではないだろうか。
前野隆司
(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授)
――――――――――――
11 LESSONS FOR CONSCIOUS LEADERSHIP
「コンシャスネス(意識)」の学びで得られること
1.過去の傷を癒すことができる
2.今、この瞬間を生きることができる
3.新たな世界観を得ることができる
苦悩を取り除き、美しい心の状態で人生を
歩むために欠かせない
「コンシャスネス(意識)」の学びがあります。
世界の経営者、トップエリート、エグゼクティブたちが
あらゆる苦悩を超越するために取り組んでいるのが、
自分に向き合い、比較から生まれた理想像への
執着を手放すこと。
そのプロセスを踏むことによって、
苦悩にまみれた「アンコンシャスリーダー」から、
人生やビジネスの重要な局面を「美しい心」で決断できる
「コンシャスリーダー」へと変容していくのです。
著者について
Nami Barden (ナミ・バーデン)
プロのバレエダンサーになることを目指し、17歳の時にモナコのプリンセスグレースバレエアカデミーに留学し、その後パリの日仏芸術舞踊学校へ。20歳で人生の方向転換を決意し、アメリカの大学に進学。米国コロラド州のフォートルイス大学のビジネス専攻を首席で卒業する。東京の外資系企業で働いたのち、ハワイのリテール企業に就職。 結婚と出産を経て、夫の投資系会社と不動産系会社の業務を手伝う傍ら、2015年から2018年まで数回にわたりインドのチェンナイにてメディテーション&コンシャスネスの学びを習得。コンシャスネス講師&カウンセラーとして活動を始める。2018年12月『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』(河合克仁氏との共著、すばる舎)を著作。2019年1月インドのヨガの聖地リシュケシュにてヨガ哲学&コンシャスネスについて学び、ヨガアライアンス認定200時間講師資格を習得。現在は「意識的(コンシャス)に生きる方法」を広めるべく、経営者、弁護士、アスリート、芸術家、主婦、学生、病院の患者など、世界中のクライアントを対象にセミナーや著作活動、個人カウンセリングを行っている。
河合 克仁 (かわい・かつひと)
愛知県豊橋市生まれ。 2006年に筑波大学体育専門学群卒業後、人材教育コンサルティング企業に入社。営業・コンサルタントとして、歴代最高の営業記録樹立をはじめ、社長賞、MVPなどの社内表彰も多数。2014年に独立。 価値観が多様化する現代で活躍する真のリーダー育成を目指す、株式会社アクティビスタを設立し、代表取締役に就任。世界最先端の教育を日本のリーダーに届けることをミッションとし、グローバル企業から100年企業向けの組織開発支援や、中高校生向けのキャリアキャンプといった人財開発支援に情熱を注ぐ。2015年より筑波大学で非常勤講師としてキャリア教育の授業を担当。 また、2016年からは内閣府地域活性化伝道師に就任し、企業と連携して人材採用や育成を通した地方創生の活動も推進。 国内外で活躍の場を広げている。
Krishnaraj (クリシャナラジ)
インド生まれ。自身が体験したスピリチュアルな体験をきっかけに、16歳のときに修行僧になることを決意。 精神哲学やメディテーションの学びを通し、コンシャスネスの力を開花させることに専念する。その後24年間にわたり、インド国内だけでなく、韓国、イギリス、アイルランド、ブラジル、フィジー共和国、日本、その他ヨーロッパ諸国など、世界各地でメディテーション・リトリートセミナーの講師として活動する。その後独立し、トーマス・エジソン州大学より心理学の学士号を取得。現在は心理学の修士課程で研究を続けながら、コンシャスネス・デベロップメントの分野で、メディテーション&インテグラル・ウェルビーイングのエキスパートとして、グローバルに活躍している。 人々の心の中に平穏さ、充足感、心のつながりを見出し、貢献の意欲を育てることの手助けをしている。 メディテーションがどのようにマインド・ボディー・コンシャスネスに影響を与えるのかという科学的リサーチと、古来の知恵と現代科学の視点を交えて分かりやすく伝えるスタイルは、全世界の人々に愛されている。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆